基本情報


助産院名
代表者名
所在地
電話番号
開院時間
定休日
事業内容
保有資格
ママベビーふれあいケア
ちはる助産院
渋谷 千春
神奈川県川崎市麻生区
090-599*-****
9:00~17:00
土曜日、日曜日、祝祭日
母乳育児相談、乳房の状態チェック、乳房マッサージ、 トラブル時の乳房ケア、妊婦への乳房ケア指導、 妊婦への保健指導・相談、授乳指導、沐浴指導、沐浴代行、 児の成長発達・体重チェック、育児相談、産後の育児サポート
看護師免許、助産師免許、新生児蘇生法修了、受胎調節実地指導員
01
ケアメニューを決めて予約をする
ご利用案内からご希望のケアを選んでいただき、オンライン予約ページからお申し込みください。
どちらのメニューを選べばよいかわからない場合は、公式LINEからお問い合わせください。
当日のご予約については公式LINEにてご相談ください。
02
ご依頼の場所へ訪問!
当日、訪問前に電話確認いたします
訪問前に「090-599●ー●●●●」からお電話いたします。
ご自宅や里帰り先など、ご希望の場所へお伺いいたします。
ご予約当日の体調不良時などは無理をせずに公式LINEからご連絡ください。
訪問日時を振り替えて対応させていただきます。
03
赤ちゃんの体重チェック
簡単な発達のチェック
赤ちゃんの体重チェック、月齢に応じた簡単な成長発達のチェックをいたします。
母子手帳をご準備ください。
身長の計測は出来かねますのでご了承ください。
04
ご予約されたメニューに応じたケアを行います
ご予約メニューに応じた必要物品をご準備ください。
状態に応じた指導やアドバイスをさせていただきます。
必要時、育児相談・授乳指導をいたします。
05
お支払いは事前にクレジットカード決済!
ご予約当日の現金のやりとりはございません
お支払方法はオンライン予約時の事前クレジットカード決済となっております。
06
次回のご予約について
ケア後の状況に応じて、次回のご予約についてのご相談をさせていただきます。
ポリシー
利用規約
-
ユーザーは、当サイトの提供するツールを利用する際に、以下のルールを守ることとします。
-
当サイトの提供するツールを無断で改変、複製、再配布することは禁止します。
-
当サイトの提供するツールを利用したことによって生じた損害について、当サイトは一切の責任を負いません。
著作権に関するポリシー
-
当サイトに掲載されたコンテンツの著作権は、当サイトに帰属します。
-
当サイトに掲載されたコンテンツを無断で複製、再配布することは禁止します。
-
当サイトに掲載されたコンテンツに関する問い合わせや報告がある場合には、当サイトの連絡先までお問い合わせください。
免責事項
-
当サイトの提供するツールを利用したことによって生じた損害やトラブルについて、当サイトは一切の責任を負いません。
-
当サイトは、提供するツールについて、常に正確かつ完全な情報を提供するように努めていますが、その正確性や完全性について保証するものではありません。
個人情報保護基本方針
ママベビーふれあいケア ちはる助産院は、個人情報保護の重要性に鑑み、「個人情報の保護に関する法律」及び本プライバシーポリシーを遵守し、お客さまのプライバシー保護に努めます。
当院は信頼のおける事業を運営していく上で個人情報の安全管理が社会的責任の重要な一環と捉えております。
上記の責任遂行のため個人情報の適正な取り扱い・管理・維持に努めて参ります。
1. 個人情報の取得について
当院は、個人情報を収集するにあたり、その対照となるお客様に事前にその目的を明確に口頭又は書面にて説明し、対象となるお客様の明確なご理解とご承諾を得た上で、適法且つ公正な手段によって、個人情報の収集を行うものとします。
2. 個人情報の利用
第三者提供についてお預かりした個人情報は、予め本人の同意を得ている場合、取得当初の目的を達成するため必要な業務を委託する場合、法令に基づいた情報開示の依頼があった場合を除き、第三者に提供または開示を行いません。
3. 個人情報の管理について
当院は、収集した個人情報の内容を常に更新する事によりその正確性を保ち、またこれを安全に管理致します。また、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス・コンピュータウイルスの侵入などに対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。
4. 個人の権利の尊重について
当院は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、個人情報の開示、訂正、削除等の要請に対し、本人であることを当社にて確認させていただけた場合に限り、合理的な期間、妥当な範囲内でこれに応じてまいります。
キャンセルについて
ご予約前日23:59までのキャンセルのお手続きは、オンライン予約システムからご自身でお願いいたします。
それ以降のキャンセル(ご予約日当日)につきましては、お早めに公式LINEからご連絡ください。
当院からの返信をもちまして、キャンセルの対応を取らせていただきます。
1.キャンセル料について
ご予約前日23:59までのキャンセル:料金はかかりません。
訪問時のご不在、当日キャンセル:予約代金の100%をいただきます。
なお、無断キャンセルとなった場合、次回のご予約をお断りすることがあります。
※ 当日日程変更(ご予約日の振り替え)※
体調不良等やむを得ない理由の場合には、スケジュール変更(ご予約日の振り替え)にて対応いたします。
当日の体調不良等の場合には、お早めに公式LINEからご連絡ください。
2.感染症や体調不良時の対応につきまして
※ご予約前日まで※
前日までに御本人・ご家族が感染症となった場合には、お早めに公式LINEにてご連絡をお願いいたします。
感染症によってはご予約日の変更(ご予約日の振り替え)をお願いすることがございます。
※ご予約当日について※
ご予約当日に発熱・下痢嘔吐等があった場合、公式LINEにてお早めにご連絡をお願いいたします。
原則的にスケジュール変更(ご予約日の振り替え)で対応いたします。
訪問助産師およびその家族に感染症の疑いがある場合にも、予約変更またはキャンセルをお願いすることがございます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス等の感染症対策について
1.助産師は訪問宅に入る前から家を出るまでサージカルマスクを着用させていただきます。
2.入室する前に母子とご家族の体調確認をさせていただき、発熱や体調不良者がいる場合は訪問をキャンセルさせていただくことがございます。
3.お母さまご本人、ケアに同席するご家族の不織布マスク(サージカルマスクに限定しない)着用は任意とさせていただきます。軽度の咳、鼻水など症状がある場合には必ずマスクの着用をお願いいたします。
4.ケア前には洗面所をお借りして20秒以上流水で手洗いをさせていただきます。
5.ケアに必要な物品、タオルなどはご自身でのご準備をお願いいたします。
6.ケアの際には助産師の感染予防対策として、マスク、ディスポ手袋、必要時ゴーグルやフェイスシールド、ガウンまたはエプロンを着用させていただきます。
7.お手数をおかけいたしますが、ケア時に使用しましたディスポ手袋はご家庭での破棄をお願いいたします。
8.訪問が終わり助産師が退出しましたら、室内の換気をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
連絡先
-
当サイトに関する問い合わせや報告がある場合には、以下の連絡先までお問い合わせください。